|  |  | 
  
    | @ 第1Q、尾崎のパスがいきなり 炸裂。3rdダウンロングから
 福井へ41ydの先制TDパスを決め
 7-0
 | A 続くシリーズでも大谷へ65ydの TDパス。13-0とリードを広げる
 | 
  
    |  |  | 
  
    | B 関学に2本取られ、ようやく エンジンが掛かった鹿島。
 まずはFGで 13-3
 | C さらに関学OB植村へのTDも 決まり13-10と追い上げる。
 植村選手、レシーバーに
 リターナーに大活躍でした
 | 
  
    |  |  | 
  
    | D 関学も尾崎から大谷への ショベルパスが決まり
 一気に前進するが、
 ここは攻めきれず、
 流れは鹿島に傾いたまま
 | E しかし、ディエンスが踏ん張ります。 西村がQBサックを決め
 鹿島の勢いを止める
 | 
  
    |  |  | 
  
    | F 再び中林へのリバースで 前進するが
 | G パスを鹿島にインターセプトされる 
 | 
  
    |  |  | 
  
    | H ここまで一進一退の攻防が 続くが、ここで鹿島に
 パントスナップミスが出て、
 関学にチャンス
 | I 中野がFGを決めて 16-10と リードを広げる
 | 
  
    |  |  | 
  
    | J なんとか追加点が欲しい鹿島に 関学ディフェンスも必死で守る
 結局、鹿島のFG失敗で前半終了
 | K 後半、鹿島最初の攻撃、 関学OB東畠へのパスが決まり
 一気に前進すると、そのまま
 TDを奪う。16-17と鹿島が逆転
 | 
  
    |  |  | 
  
    | L 勢いに乗った鹿島はさらに TDを奪い 16-24とリードを
 広げる
 | M このまま一方的な試合に なるかと思われたが、関学も
 意地を見せます。
 尾崎のスクランブルでリズムを
 掴むと
 | 
  
    |  |  | 
  
    | N 立て続けに1stダウンを奪い 最後は杉原が飛び込みTD
 | O さらにPATも尾崎が中林に パスを決め2ポイントゲット
 24-24と同点に追いつく
 | 
  
    |  |  | 
  
    | P しかし鹿島の攻撃は止まらない。 あっさりとTDを奪われ
 24-31と再びリードを許す
 | Q 関学も必死で反撃するが、 激しいプレッシャーに
 4thダウンギャンブルも失敗
 | 
  
    |  |  | 
  
    | R 鹿島QBに襲いかかる関学 ディフェンス。
 しかし勢いに乗った鹿島は
 止まらず さらにTDを奪い
 24-39とリードを広げる
 | S それでも諦めない関学。 大谷に続いて、杉原が
 鹿島ディフェンスをスルスルと
 交して前進
 | 
  
    |  |  | 
  
    | (21) さらに杉田へのパスで進み | (22 最後は中林へTDパスを 決めるが、その後のPATで
 2ポイントコンバージョン失敗、
 キックオフもオンサイドキックが
 決まらず万事休す
 |