
|
'99年春シーズンは 初戦の甲南大戦に敗れ 波瀾のスタート、
日体大に辛勝した後、長浜ドームで行われた立命戦でも
点差以上に完敗。秋に向けて 力の差を感じさせ
大きな不安を残す結果となってしまいました。
←写真
立命戦、自陣奥深くから 攻める関学
岡村から猪狩へのハンドオフ
|


|
立命に完敗した後、ようやく挑戦者として 気持ちが一つに
まとまったのか、その後は連勝。
日大、京大と 強敵に競り勝ち、着々と力をつけて行くのが
分かりました。
←写真上
京大戦、第4Q 岡村から榊原へのTDパスで
再逆転に成功。
←写真下
直後のPAT、小野のランで
2ポイントコンバージョンを決めて
さらに京大を突き放す。 |


|
そして春のクライマックスは 神戸ユニバーで行われた
アサヒ飲料戦。春のエースQB岡村負傷のピンチに
登場した有馬が大ブレイク!!
怒涛の攻撃で社会人の強豪に圧勝。
秋につながる 非常に素晴らしい結果を残して
春のシーズンを終了することが出来ました。
←写真上
第4Q怒涛の攻撃、口火を切ったのは有馬のラン
自らボールをキープし、一気に独走TD
ラインのブロックも完璧!
←写真下
とどめは有馬から田冨へのTDパス
第4Q 3本目のTDで アサヒ飲料を粉砕
|