|
|
@ 関学最初の攻撃、
鷺野の好KRで
敵陣43ydからスタート。
その最初のプレーで
飯田が快走。
一気に40yd前進 |
A 敵陣3ydまで進むと、
再び飯田が飛び込みTD。
7-0と関学が先制 |
|
|
B 関学2回目のシリーズは、
インターセプトで攻撃権を失い、
3回目のシリーズも
自陣でファンブル、
あわやターンオーバーという
ピンチでしたが、
ここから気持ちを切り替えて
攻撃開始。
斎藤が鷺野、樋之本、
木下へパスを連発。
最後も樋之本へのパスでTD。
TFPも2ポイント成功で15-0 |
C さらに足立のインターセプトで
攻撃権を奪うと、
鷺野、飯田のランで前進し、
斎藤から梅本へのパスでTD。
22-0 |
|
|
D 第2Q、再び飯田が独走で
敵陣4ydまで進むと、
斎藤から樋之本へのパスでTD。
TFPも2ポイント成功で
30-0 |
E さらに小野の
インターセプトで
攻撃権を奪うと、
池永拓のランでTD。
TFPは2ポイントを狙って失敗。
36-0 |
|
|
F 止まらない関学オフェンス、
今度は斎藤が木戸へ
63ydのTDパスを決めて
43-0 |
G さらに小池が
インターセプトすると
そのままリターンTD。
50-0 |
|
|
H まだまだ止まらない。
今度は木戸がPRで
敵陣5ydまで戻すと
鷺野のランでTD |
I TFPは、この日
何度もみせた
ロンリーセンターから
松島のランが決まり
58-0。
ようやく前半終了 |
|
|
J 後半は斉藤に代わって、
松岡をQBに起用。
その松岡、走るQBの
本領を発揮して
自らのランでTD。64-0
(TFP失敗) |
K 次のシリーズでは
松本直が独走。
42ydを走り切ってTD。71-0
池永拓、小池に続いて、
1年生3人がTDを
奪いました |
|
|
L ここまで完全に
大教大を押えていた
関学でしたが、
ミスと反則で前進を許すと、
なんとかTDは阻止するも
FGを奪われ71-3 |
M 後半リズムが悪くなった
関学でしたが、
最後はこれまた1年生
伊豆から池永拓へのパスでTD。
77-3で試合終了 |