 |
 |
@ 関学の1stシリーズ、
星野太から小段、
五十嵐へのパス、
井上、星野太のランで
前進するも
4thDギャンブルを止められました |
A しかし、加藤の
インターセプトで
攻撃権を取り返すと |
 |
 |
B 平野、永井秀、井上の
ランで攻め込み
井上のランでTD
(TFP大西K)。7-0 |
C 相手のラン攻撃には
粘り強く守っていた
ディフェンスですが、
パスでTDを奪われ7-7の同点に |
 |
 |
D 前半終了間際、
星野太から小段、井上、
永井秀、五十嵐への
パスで攻め込むも
ファンブルで得点ならず |
E 後半最初の攻撃も
井上のラン、
星野太から百田、棚田晴への
パスで攻め込むも、
ファンブルで攻撃権を失います |
 |
 |
F 東田のインターセプトで
すぐに攻撃権を取り戻しますが、
TDを狙ったパスを
インターセプトされ得点ならず |
G 何度も攻め込みながら、
得点を奪えなかった関学ですが、
星野太のラン、
星野太から小段へのパスで
攻め込むと、星野太から
五十嵐へのパスでTD
(TFP大西K)。14-7 |
 |
 |
H その後、関大にFGで
得点を許しますが、
関学も大西の38ydFGで
17-10 |
I この時点で残り2分、
なんとか守り切りたかった
関学ですが、
パスで攻め込まれると、
止めることが出来ず
試合時間残り0秒で追いつかれました |