|  |  | 
  
    | @ いきなり最初のプレーで インターセプトされ
 攻撃権を奪われた関学。
 なんとか日大の攻撃を
 4thダウンに追い込みますが、
 ギャンブルからTDを奪われ0-7
 | A 関学も反撃、 榊原の好リターンで
 口火を切ると、
 三原から浅谷、秋山へのパス、
 石田、浅谷のランで前進し、
 さらに石田へのパスで
 攻め込むと
 | 
  
    |  |  | 
  
    | B 三原が抜け出しTD。 すかさず7-7の同点に
 
 | C 日大のランプレーにてこずる 関学でしたが、FG失敗で
 助けられると
 | 
  
    |  |  | 
  
    | D 三原が岸へ56ydのロングパスを 決めて一発でTD。
 14-7と逆転
 | E 日大も反撃、 しかし今度は4thダウン
 ギャンブルでファンブル。
 佐藤がこのボールを押さえて
 ターンオーバー。
 この後も日大の攻撃を
 古下、早川、國方のするどい
 出足で食い止め
 リードを守ったまま前半終了
 | 
  
    |  |  | 
  
    | F 後半、関学にチャンス。 幸田からのパスを受け取った
 平田が激走!
 一気に日大陣に攻め込みます
 | G しかし、あと1ydが届きません。 日大陣1ydからの4thダウン
 ギャンブルを止められ
 追加点ならず
 | 
  
    |  |  | 
  
    | H 今度は関学のピンチ、 自陣でのインターセプトから
 日大に攻め込まれますが、
 ここは徳井が競り勝って
 パスをインターセプト。
 まずは難を逃れました
 | I ところが続くオフェンスで またしてもインターセプトを
 食らいます。
 古下のQBサックで
 なんとか日大の攻撃を
 止めるもののFGを決められ
 14-10と4点差に迫られます
 | 
    |  |  | 
    | J さらにもう一発 インターセプトから
 ピンチを招きますが、
 ここも鋭いタックルで
 日大のファンブルを誘い
 攻撃権を奪い返します。
 これで何とか
 逃げ切れると思いましたが
 | K しかし日大も諦めません。 残り12秒で執念のTD。
 ついに逆転を許してしまいました
 |