|  |  | 
  
    | @ 先制は関学。 三原から石田、松原、柴田、
 秋山へのパス、稲毛のランで
 前進すると、石田が相手の
 ディフェンスを振り切って独走。
 そのままTD。7-0
 | A さらに神大の攻撃を パントに追い込むと
 榊原がパントリターンTD。
 14-0とリードを広げます
 | 
  
    |  |  | 
  
    | B 第2Q、神大が反撃。 関学陣に攻め込みますが、
 泊が絶妙のカバーで
 パスを防ぎます。
 神大はFGを選択して14-3
 | C 関学もすかさず反撃。 今日もパス好調の三原から
 岸へのTDパスが決まり
 21-3
 | 
  
    |  |  | 
  
    | D なんとか踏ん張ってきた ディフェンスですが、
 神大のエースレシーバー
 大園にやられます。
 前半終了間際、
 関学ディフェンスを
 振り切ってTD。
 前半は21-10で終了
 | E 後半も攻め込まれる関学。 しかし、ここでディフェンスに
 ビッグプレー。
 1年生の平澤がインターセプト!
 これでゲームの流れは
 一気に関学に
 | 
  
    |  |  | 
  
    | F まずは加納! 自らのランと、柴田への
 パスで前進すると、
 最後も自らのランでTD。
 28-10
 | G 次は太田。 加納からのパスを受け取ると
 味方のブロックを活かして
 独走TD。35-10
 | 
  
    |  |  | 
  
    | H 止まらない関学オフェンス! 今度は岸が独走し
 一気に攻め込むと
 | I 最後は稲毛が飛び込みTD。 42-10
 
 | 
    |  |  | 
    | J 大園へのパスで 反撃したい神大でしたが、
 関学ディフェンスも
 鋭い出足で
 QBにプレッシャーをかけて
 対抗します
 | K そして攻撃権を奪うと 一気に攻めます。
 加納から平田へのパス、
 加納、稲毛のランで
 攻め込んだ後、
 榊原へのパスでTD。
 49-10
 | 
    |  |  | 
    | L 第4Q、ひさびさに関学陣に 攻め込んだ神大。
 しかし4thダウンギャンブルを
 笠原に止められ、
 結局後半は無得点に
 終わりました
 | M 一方の関学は 幸田が1年生松原への
 TDパスを通し締めくくります。
 最後まで集中力を切らさなかった
 関学が56-10で圧勝しました
 |