 |
 |
@ 試合序盤は
ディフェンスが踏ん張ります。
海崎のQBサック、ロスタックル、
木村のパスカバーで
富士通の攻撃を
3連続でパントに追い込みました |
A しかし、富士通の
4シリーズ目、
外人選手に走られ
TDを許してしまいました。
0-7 |
 |
 |
B さらに直後の
関学の攻撃。
カットされたパスを
相手選手がキャッチし
そのままリターンTD。
0-14となります |
C 攻撃が進まない関学は
先発QB奥野に代わって
西野を投入し、リズムを変えると
西野が阿部に
パスを通して敵陣へ |
 |
 |
D 再び代わった奥野から
對馬、松井へのパス、
三宅のランで、
さらに攻め込むと、
最後は小田のランでTD
(TFP安藤K)。7-14 |
E 直後の富士通の攻撃も
自陣5ydまで攻め込まれますが、
ディフェンスが奮起。
3rdDからの攻撃も
海崎、大村がQBを強襲。
パス失敗に終わった
富士通はFGを蹴って7-17 |
 |
 |
F 関学も負けません。
奥野から松井への
パスで敵陣へ |
G TDは奪えませんでしたが、
安藤が43ydFGを決めて
10-17と、ここまでは
互角の戦いとなりました |
 |
 |
H しかし、その直後、
再び、相手の外人選手に
走られると、攻撃を
止めることが出来ず。
TDを奪われ10-24と
点差を広げられ前半終了 |
I 後半に入っても
悪い流れを変えることが
出来ない関学。
相手に圧倒されたまま
第3Qに3連続TDを奪われて
10-45と大差をつけられました |
 |
 |
J 関学も反撃。
奥野から松井、
三宅、對馬への
パスで攻め込みますが、
4thDギャンブルを
止められ得点ならず |
K 逆に富士通に
もう1本TDを奪われ
10-52とされますが、
ファイターズの気持ちは
まだ切れていませんでした。
さらに攻める富士通の
4thDギャンブルで
繁治がQBにプレッシャーを
かけて失敗させると |
 |
 |
L 攻撃権を得た関学は、
西野から中村行、
小田へのパス、
三宅、西野のラン、
光藤から鈴木海への
パスで攻め込み |
M 主将光藤が
意地のランでTD
(TFP安藤K)。
17-52 |
 |
 |
N さらに直後の
オンサイドキックで
山下がボールを奪い
攻撃権を得ます |
O そのまま攻め込みますが、
時間切れとなり
試合終了。ここで
2018年組ファイターズの
挑戦が終わりました |