奥野をエースQBに抜擢し、リーグ戦が開幕
前半戦は無難に勝ち続けるも、
第5節 京大戦に苦戦。
エンドゾーンに迫りながら、
詰め切れないオフェンスが課題に
続く関大戦も、終始相手にリードを許す苦しい展開。
試合時間残り11秒で、ようやく同点に追いつく。
この時点では、最終戦立命に勝てなければ
甲子園ボウルへの道が閉ざされる可能性も・・・
前日に関大が京大に敗れ、2位以上が確定。
それでも立命との最終戦に全力で臨みます。
関大戦で負傷した山口祐の先制TDで
勢いに乗った関学が立命に快勝.。
リーグ優勝奪回
![]()
立命との再戦となった西日本代表校決定戦。
立命に13点のリードを許すも、諦めなかった関学が怒涛の追撃。
残り2秒から安藤が24ydの逆転FGを決めて
甲子園ボウルへの出場権を奪い取りました
日時 対戦相手 場所 結果 1Q 2Q 3Q 4Q FINAL 8/25(土)
19:10近大 EXPO 関学
近大7
07
03
014
731
79/8(土)
17:00神戸 王子ST 関学
神戸14
07
014
07
042
09/23(日)
14:00龍谷 王子ST 関学
龍谷10
07
021
00
038
010/7(日)
11:30甲南 王子ST 関学
甲南21
07
00
014
042
010/19(金)
18:45京大 西京極 関学
京大3
03
03
014
323
311/4(日)
15:00関大 万博 関学
関大0
36
93
010
719
1911/18(日)
15:00立命 万博 関学
立命7
07
00
717
031
7
個人記録はこちら
関西リーグ 立 学 京 関 龍 甲 近 神 勝敗 順位 立命 − 7-31 24-7 28-10 35-3 49-0 45-12 31-15 6-1 2位 関学 31-7 − 23-3 19-19 38-0 42-0 31-7 42-0 6-0-1 優勝 京大 7-24 3-23 − 30-21 14-0 28-3 0-17 14-31 3-4 5位 関大 10-28 19-19 21-30 − 17-14 26-0 16-6 35-7 4-2-1 3位 龍谷 3-35 0-38 0-14 14-17 − 27-10 13-31 17-22 1-6 7位 甲南 0-49 0-42 3-28 0-26 10-27 − 21-23 6-38 0-7 8位 近大 12-45 7-31 17-0 6-16 31-13 23-21 − 41-33 4-3 4位 神戸 15-31 0-42 31-14 7-35 22-17 38-6 33-41 − 3-4 5位
関東1部TOP8
早稲田 6-0 明治 5-1 法政 4-2
全日本選手権
東北 38-14 北海学園 金沢 32-10 高知
西南学院 24-13 金沢
名城 27-26 西南学院
立命 37-0 名城
関学 20-19 立命 早稲田 56-14 東北
Tokyo Bowl 関大 27-20 明治
甲子園ボウル 関学 37-20 早稲田
ライスボウル 関学 17-52 富士通